とっても過激なピタゴラスイッチ

ノリと、勢いだけで紹介します。

とっても過激なピタゴラスイッチ


ピタゴラスイッチ

ピタゴラスイッチとは2002年よりNHK教育テレビで放送している、子供たちの「考え方」を育てるテレビ番組。
『第25回 みかたをかえてみる』が、第三十回 日本賞 子ども番組の部で最優秀賞を受賞(総理大臣賞)。また、「プリ・ジュネス2004」(ミュンヘン)で「6歳までのノンフィクション部門」最優秀賞受賞。
世界の現象・ピタゴラスの定理・原理や特徴を楽しく紹介するというテーマのもと、「スイッチ」や「しくみ」を主として、興味と知識を得られるような題材が数多く登場する。進行の中心となるのは人形劇だが、内容の大部分はいくつかの小さなコーナーで構成されている。内容の斬新さやシュールさから大人のファンも多く、そのためか2007年度から土曜日夕方に15分バージョンの再放送が実施される。2006年には携帯サイトが開設され、着メロなどがダウンロードできるようになった。
番組の監修は佐藤雅彦と内野真澄。佐藤雅彦が過去に制作した作品や、慶應義塾大学佐藤雅彦研究室(以下、佐藤研)の学生がワークショップで作った作品が採用されている。こうした作品は当番組のほかに、書籍『ねっとのおやつ』(文庫版タイトル『四国はどこまで入れ替え可能か』) や『任意の点P』などでも紹介されている。また、近年は佐藤研の卒業生からなるクリエイティブ・グループ ユーフラテス もコーナーの企画・制作に携わっている。

実験

ピタゴラスイッチは結構好きなんですよ。一時期はまって土曜の15分バージョンを毎週見ていたこともあります。
しかし、このピタゴラスイッチ…?ですかね。凄い規模ですね。しかも4分間とか…かなり長いです。この動画を見て思ったことは、炎って綺麗なんですね、色んな色が出てる。何かを燃やすと何色の炎が出るって昔学んだんだけど、今は忘れてしまった…

いつも思うのだけれど、この装置一つ作るのに時間はどれだけかかっているのだろうか。何日がかりかな?計算して作っているので、月単位かな?僕にはとてもじゃないがやってられないよ…気が持たない。